猫ちゃんとの想い出を偲ぶお祈りの空間を、身近な場所にお作りいただける、おりんの1式セットです。ねこまるりんの販売ページ
一品一品職人の手により猫の絵の彫金を施しています。
おりんの生地作り、着色、彫金、りん布団、りん棒や収納ボックスに至るまで、高岡市内の工場さん・職人さんの手で仕上げて頂きました。
高岡市新分野開拓チャレンジ事業に採択して頂きました!
猫ちゃんとの想い出を偲ぶお祈りの空間を、身近な場所にお作りいただける、おりんの1式セットです。ねこまるりんの販売ページ
一品一品職人の手により猫の絵の彫金を施しています。
おりんの生地作り、着色、彫金、りん布団、りん棒や収納ボックスに至るまで、高岡市内の工場さん・職人さんの手で仕上げて頂きました。
高岡市新分野開拓チャレンジ事業に採択して頂きました!
令和3年度の干支を追加しました。どうぞご高覧ください。
カタログNO.からのご注文や、カタログ添付のご希望もお気軽にお申し付けください。
mailはこちら webmaster@shuseidou.co.jp

ものモウす
うっしっし!
カタログをクリックでご覧ください
足踏み式消毒液スタンド 送料・税込み 21,780円
手で触れることなくペダルで、市販の消毒液やジェルのボトルを操作できます。電源不要で、お好きな場所に設置可能です。お店や玄関前の衛生対策にいかがでしょうか。
風鈴を4つのタイプに分けてご紹介します。 見るだけで楽しくなるような面白いデザインのもの、 懐かしい形のもの、音にこだわった作りのもの、 窓辺やお庭に揺れる風鈴はどんなものを選びたいですか? あなたのお好みを見つけてくださいね。 音色をこちらでご確認ください 真鍮製「合格風鈴」https://www.youtube.com/watch?v=_4-Y02esNLk 南部鉄器風鈴https://www.youtube.com/watch?v=JZHNhb4O5aI
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
早くも来年度の干支・丑のシリーズが登場です。
縁起置物として、また文鎮・筆置きとしてご使用頂けます。
どちらも鋳造から着色まで富山県高岡市の工場さんで行っています。
ネーミングは毎年ダジャレ風味が伝統です。

「アウトレット」に商品を追加しました。
純錫製小さなお皿
アイスクリームやお菓子を添えると涼しげな、純錫製のお皿です。
お買い得価格でご奉仕中です。
透かし彫り菓子器 こもれび青
透かし彫り菓子器 こもれび白
木々のシルエットが浮かび上がる器は、
富山県を拠点に活動する陶芸家 草開清美さんの作品です。
この他にも数点追加しています。
ぜひアウトレットをチェックしてみてください。
兜をショッピングページに追加しました。
お子様の守り兜として、または武将ファンの方や外国の方への贈り物にも
いかがでしょうか。和のディスプレイとしても象徴的です。
ガラスケースや付属品につきましても、お気軽にお問い合わせください。花王兜 黒金
特選 玉竜獅子星兜
戦国武将シリーズ 新名将兜12種
豆大兜 名将20種
様々な南部鉄器を紹介しています。
■直火用の鉄瓶はこちらhttps://www.shuseidou.co.jp/shopping/goodslist.cgi?in_kate=1800-2000
■急須はこちらhttps://www.shuseidou.co.jp/shopping/goodslist.cgi?in_kate=1800-1900
商品を順次更新しています。中から今回はこちらをピックアップ

商品ページはこちら ティーポットひよこ 手まり 球 なごみジャパンブルー ふくろう 花織 新柚子型 かぼちゃ メロン

商品ページはこちら 寸胴型桜皮 南部型桜 腰張型桜ピンク 文高型桜 丸型桜 釜敷 桜黒 釜敷 桜青・赤

商品ページはこちら
平型アラレ、亀甲アラレ、文高型アラレ、丸型アラレ、雅 釜敷あられ






