日本製風鈴「フクロウファミリー」南部鉄器
枝にとまるふくろうの姿がかわいらしい風鈴です。
ドングリに子フクロウ、豊かな森の様子が形作られています。
音が出るのは、下の風鈴部分です。
そちらも、ふくろうの形をしています。
夏の夜のふくろうの集会のようですね。
枝部分 11×8×1.5p
風鈴部分 Φ4×5p
枝上部〜風鈴下部までの長さ 約24p
こちらは南部鉄器(岩手県)の風鈴です。
昔からたくさんの風鈴を作り続けておられ、
その中には今見ても楽しくクリエイティブなデザインのものが多く、
見るとパッと気分が明るくなるような、新鮮な造形や色あいがあります。
産地 | |
---|---|
素材 | 鋳鉄 |
サイズ(H×D×W) | |
備考 |