南部鉄器 陰影と色のきれいな鉄製風鈴 しずく

商品詳細

全体はネイビーブルーで、造形の凹み部分がマリンブルーに浮かび上がって映えています。
少し大ぶりな風鈴です。

こちらは南部鉄器(岩手県)の風鈴です。
昔からたくさんの風鈴を作り続けておられ、
その中には今見ても楽しくクリエイティブなデザインのものが多く、
見るとパッと気分が明るくなるような、新鮮な造形や色あいがあります。
「鉄」という素材を生かし続けながら、のびのびとした発想力で作られておられる様には懐かしさの中に新たな驚きを見つけられます。
いくつかご紹介してゆきますので、お好みのものを探してくださいね。

音色がどんなか気になります、とのお問い合わせを頂きました。
こちらにアラレ・あさがお・すずむし・クジラ・しずくの音の動画をあげてみました。どうぞご覧ください。
https://youtu.be/JZHNhb4O5aI

6×7.2×7.2p
製作 文秀堂

産地
素材 鋳鉄
サイズ(H×D×W)
備考
同じカテゴリの商品をさがす
南部鉄器 陰影と色のきれいな鉄製風鈴 しずく

サムネイルをクリックすると画像が拡大されます

南部鉄器 陰影と色のきれいな鉄製風鈴 しずく
   

ご注文

商品名 価格
南部鉄器 陰影と色のきれいな鉄製風鈴 しずく 南部鉄器 陰影と色のきれいな鉄製風鈴 しずく
鋳鉄、
3,000円

関連商品